
【真面目に評価】『ムーンライズ・領主の帰還』は面白いの?本音でレビューした感想!

【ムーンライズ・領主の帰還】についてご紹介していきます!
実際にプレイした感想ですが、、、
個性的なキャラクターとダークネスな世界観を楽しめる、パズルRPGといった感想です!
任務を達成するために敵を倒したり、建築をしたり・・・とパズル以外にも楽しめるコンテンツがたくさんありました!

【ムーンライズ・領主の帰還】とは
『ムーンライズ・領主の帰還』は強力な英雄と共にパズルバトルを制覇して、街を再建し、世界の平穏を取り戻すダークファンタジーRPGです。
隕石が落下したとき、堕落者が大陸を支配し崩壊寸前まで追い込まれた世界。
危機的状況を脱するためには、ヴァンパイア・獣人・ハンター・悪魔・ヴィザードと団結し堕落者を倒さなければなりません。
あなたは彼らの領主として5種族を率いて、世界の平穏を取り戻すため戦います。


ダークな要素しかない本作ですが、それが好きな人にはたまらないゲームだと思います!
またストーリー中に出てくる挿絵が美しすぎるのでぜひ注目してほしいです!
【ムーンライズ・領主の帰還】の注目ポイント
- ダークな世界観とキャラクター
- 自分好みにできる街作り
- 戦略が鍵になる3マッチ制パズルゲーム
ダークな世界観とキャラクター

隕石落下後の荒廃した世界が舞台になります。領地は暗い霧で覆われており、崩壊した建物がたくさんあります。全体的に暗い雰囲気とグラフィックスの綺麗さで、よりダークな世界を表現されてます。


他ではみないキャラクターデザインが素晴らしいです。ヴァンパイア・獣人・ハンター・悪魔・ヴィザードをモチーフにリアルなキャラクターが設定されています!西洋風で美しいキャラクターが多いので、見ているだけでも楽しいですよ。
見どころはバトル中に出てくる、各英雄の特有スキルの演出です!バラや銃、ハンマー等で攻撃したり、注射で味方を回復させたりとバトル中も目が離せません!
自分好みにできる街作り
パズルやストラテジー要素のあるバトルを制覇して、堕落者に奪われた領地を取り返し、再建・発展させていきます。


領地内であれば建設した施設は自由に動かすことができます。崩壊した建物の修復や瓦礫の後片付けなど、できることがたくさんあります。個人的に地面に植物を植えることができるのが嬉しいです!
荒廃していた小さな領地が、だんだんと自分好みに発展して大きくなっていくのが楽しいです。
戦略が鍵になる3マッチ制パズルゲーム
メインバトルであるパズルゲームは3マッチ制です。5種族の各英雄を最大5人選び、1つのチームを作ります。同じ色のピースを3つ以上揃えて消すことで、敵に攻撃することができます。ただ本作は単純なパズルゲームではありません。


攻撃等で有利・不利といった属性間の相性があります。バトル前に敵チームの属性を確認して有利になるようにチーム編成をする必要があります。
ピースは5つの種族ごとに色が分けられており、英雄の属性と同じ色のピースを消すことで特有スキルが使えるようになります。
属性相性や特有スキルを発動させるタイミングなどを考えながらプレイするのが面白いです。
【ムーンライズ・領主の帰還】の気になった点
- パズルの2倍速機能が6章から解放される。
パズルの2倍速機能が第6章から解放される。
パズルゲームをスムーズに進めるために倍速機能を使用したいところですが、第6章からの解放になります。
オート機能があるので操作は不要ですが、ただただ画面を見るだけの時間が1バトル数分ぐらいあります。
バトルが続くと飽きることと、第6章まで時間を要してしまうことが気になった点です。
【ムーンライズ・領主の帰還】序盤の進め方

まずはチュートリアルに従いミッションをクリアしていきましょう。最初はチュートリアル通りに進めば、街作りに必要な資源が手に入ります!


パズルバトルでは、敵の属性と相性が良いピースを消すことを意識しましょう!攻撃力アップですぐに敵を倒すことができます。
また、ピースを4つ5つと一気に消すことができれば特別なピースが生成されます。特別なピースを消すと、接しているピースや同じ色のピースが爆発してバトルがしやすくなります。
慣れてきたらオート機能を活用してサクサク進めましょう!

もし、オート機能でバトルに勝てなくなったら英雄のレベルを上げましょう。
レベル上げに必要な「強化ポーション」は、バトルの報酬やポーション工場で作ることができます。
「強化ポーション」を所持できる量は決まっているため、作ることができたらすぐ使うようにしましょう。
【ムーンライズ・領主の帰還】のレビューまとめ

- ダークな世界観とキャラクター
- 自分好みにできる街作り
- 戦略が鍵になる3マッチ制パズルゲーム
「ムーンライズ・領主の帰還」は、ダーク✖️街づくり✖️パズルゲームの3要素が盛り沢山のRPGです!
ダークな世界観が好きな方、戦略が必要なパズルゲームがしてみたい方にオススメです!
